泰平踊本町組保存会自主公演【亀組】

飫肥では、元禄の初め頃より、盆踊りが盛んに行われてきました。泰平踊は、江戸時代から伝わる郷土舞踊で、初めは町衆によって踊られていた盆踊りです。

宝永4年(1707年)に対立していた薩摩藩と和解したことを祝って、当時の飫肥藩より武家にも踊ることが許され、「泰平踊」として、侍と町人が一緒に踊ると言う、他藩にはまれな催しが続いてきました。

踊り手の衣装は、大きな朱紐のついた折れ編み笠に顔を包み、着流しに太刀の落とし差し、腰に印籠と元禄の伊達姿で、踊りは武芸十八般をかたどった優雅さがただよい、毅然とした武士の気迫の偲ばれる踊りであります。

踊りは二流あり、今町の鶴組と本町組の亀組がありますが、それぞれ姿勢の高低差と歌詞が異なります。日南市泰平踊今町保存会(鶴組)と日南市泰平踊本町組保存会(亀組)、飫肥泰平踊 かめの子会(飫肥小・中学校児童ら)によって継承されています

また、唄は、今町の鶴組は、参勤交代の御用船の舟唄で名勝 日南海岸の津々浦々を詠み込んだ郷土色豊かな恋の唄です。本町の亀組は、初代藩主 伊東 祐兵(いとう すけたけ)公をたたえる、静かな調べであります。

昭和37年(1962年)に宮崎県民俗無形文化財の指定を受けています。

現在では、飫肥城下まつりや泰平踊本町組保存会(亀組)の自主公演等でご覧いただけます。

 

令和5年度「日南市泰平踊本町組保存会」自主公演

   【日南を代表する伝統芸能「泰平踊本町組保存会(亀組)」のみなさんによる公演です。

令和5年5月1日~令和6年5月4日

公 演 日 時 間 回 数 場 所

5月4日(木)

(みどりの日)  

11:00・11:30

2回

飫肥城内、または     

小村寿太郎記念館

6月18日(日)

(第3日曜日)

11:00・11 : 30

2回

飫肥城内

雨天の場合中止

7月16日(日)

(第3日曜日)

11:00・11:30

2回 小村寿太郎記念館

12月10日(日)
12月17日(日)

(第3日曜日)

11:00・11:30

2回 小村寿太郎記念館

令和6年1月21日(日)

(第3日曜日)

11:00・11:30

2回

小村寿太郎記念館

令和6年2月18日(日)

(第3日曜日)

11:00・11:30

2回

小村寿太郎記念館

令和6年3月17日(日)

(第3日曜日)

11:00・11:30

 

2回

飫肥城内、または

小村寿太郎記念館

令和6年4月21日 (日)

(第3日曜日)

12:00 1回

スーパーとむら
飫肥店駐車場
 

雨天中止

 

令和6年5月4日(土) 11:00・11:30 2回

飫肥城内、または

小村寿太郎記念館

※8月~11月の自主公演はごさいません

※スーパーカーミーティング・ツーリング宮崎2024 
 令和6年4月21日(日)
 飫肥本町通りを会場にスーパーカーが約300台集まります。

飫肥城址内
日南観光案内所 0987-31-1134
有 無料(最寄りの飫肥観光駐車場150台、思いやり駐車場4台)
ページトップへ